学部後期課程
HOME 学部後期課程 層序地質学
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

層序地質学

層序地質学 Stratigraphy and Geology
地球の歴史や様々な地質現象を解明する上で、最も基礎となる概念や研究方法について学ぶ。
Students will study basic concepts and research methodologies used to clarify the evolution of the Earth and various geological phenomena.
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0528073
FSC-EE2052L1
層序地質学
後藤 和久
A1 A2
月曜1限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
理学部
授業計画
第1回:層序学・地質学の歴史(担当 後藤) 第2回:地球表層の諸環境(担当 後藤) 第3回:地層の形成(担当 後藤) 第4回:化石と生層序(担当 後藤) 第5回:岩相層序と堆積相解析(担当 小宮) 第6回:古地磁気層序と化学層序・サイクル層序 (担当 小宮) 第7回:放射年代と年代層序 (担当 小宮) 第8回:日本列島の成り立ち (担当 小宮) 第9回:大陸域の特徴と温度構造 (担当 ウォリス) 第10回:プレート収束境界と温度構造 (担当 ウォリス) 第11回:マグマ形成と火山活動 (担当 ウォリス) 第12回:海洋域の特徴と温度構造 (担当 ウォリス) 1. Historical development of Stratigraphy and Geology (Goto) 2. Range of surface environments of the Earth (Goto) 3. Formation of geologic strata (Goto) 4. Fossils and Biostratigraphy (Goto) 5. Lithostratigraphy and facies analysis (Komiya) 6. Paleomagnetic stratigraphy and chemostratigraphy (Komiya) 7. Radiometric dating and chronostratigraphy (Komiya) 8. Geotectonic history of Japan (Komiya) 9. Continental regions and its thermal structure (Wallis) 10. Thermal structure of convergent plate boundaries (Wallis) 11. Magma formation and volcanic activity (Wallis) 12. Morphology of the oceanic floor and thermal structure (Wallis) 講義終了後に授業内容についての質疑を受け付け議論を行う.
授業の方法
パワーポイントを使った講義。講義内容に関するプリントを毎回配布します。ICT-LMSの方も随時確認してください。 We will use handouts for this class and handouts will be distributed before the lecture. Students should check ICT-LMS.
成績評価方法
出席およびレポートまたは試験 attendance/report/examination
教科書
授業中に適宜紹介する Textbooks will be introduced during the lecture
参考書
プリントを配布する Handouts will be distributed.
履修上の注意
授業前に配布する資料を読み各自予習を行うこと.また,授業後には復習を行うこと. Students should prepare by themselves using handouts on ICT-LMS before the lecture. Also, students should review the prints after the lecture.