1. UNIX計算機の基本的な使用法
1.1 演習室端末の使い方
1.2 UNIX
1.3 Gnuplot
1.4 LaTeX
2. Fortranプログラミング
2.1 プログラムの作成と実行
2.2 変数・データ型・基本的な計算
2.3 制御構造
2.4 配列
2.5 書式指定・ファイル入出力・文字列処理
2.6 関数とサブルーチン
2.7 数値解析の基礎
3. Pythonプログラミング
3.1 Pythonの基礎
3.2 スクリプトとしての利用
3.3 対話型環境
4. データの統計解析
4.1 線形回帰解析
4.2 ラグ相関解析
4.3 スペクトル解析
5. 行列固有値問題の数値解法
5.1 連立1次方程式の解法
5.2 固有値問題
5.3 ライブラリの利用
6. 時間発展方程式の数値解法
6.1 オイラー法
6.2 ルンゲ=クッタ法
6.3 シンプレクティック数値積分
6.4 移流方程式とCFL条件
6.5 空間差分の高次精度化
6.6 拡散方程式