太陽恒星物理学の方法論を解説し、恒星で起きる様々な物理過程を論ずる。
基礎情報とその計測 I
外層大気・恒星風・磁場
磁場とプラズマの諸現象
コロナ・フレア・ダイナモ
天文学における恒星・太陽物理学の位置づけ
基礎情報とその計測 II
内部構造
星の進化
星の振動と日震学・星震学
授業の方法
講義
成績評価方法
レポート
教科書
使用しない
参考書
Stix, M.: The Sun (Springer, 2002)
Cox, A.N., Livingston, W.C. & Matthews, M.S. (eds.): Solar Interior and Atmosphere (Univ. of Arizona Press, 1991)
シリーズ現代の天文学第10巻「太陽」(日本評論社2018年第2版)等