学部後期課程
HOME 学部後期課程 天文学課題研究II
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年3月17日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

天文学課題研究II

天文学の幅広い分野から課題を一つ選び、教員から個別指導を受けながら、一年かけてその課題を研究する。この過程を通じて、天文学の研究の現場を見るとともに、研究とはどのような営みであるかを知ることができる。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0520029
FSC-AS4129E1
天文学課題研究II
各教員
S1 S2 A1 A2
集中
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
3
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
不可
開講所属
理学部
授業計画
授業の初めに十数個の課題を提示する。学生は各自の興味に応じて課題を一つ選び、教員の指導を受けながら一年かけてそれを研究する。授業の最終回では、全教員と同学年の学生を前に、研究成果を口頭発表する。
授業の方法
教員の個別指導。
成績評価方法
課題への取り組み、口頭発表、およびレポートに基づいて評価。
教科書
なし。
参考書
なし。
履修上の注意
課題を選択する前に必ず担当教員に会って説明を受け、選択の意思を伝えること。
その他
なし。