特に専門的な数学の知識は必要としない.教養課程で学んだ数学の知識があれば十分である.自然・社会現象とその数学的な記述について関心を持つ学生の聴講を期待する.
授業時間は105分である.
授業日程は以下の予定です.
4月 8日:松井 千尋
15日:松井 千尋
22日:松井 千尋
30日:松井 千尋
5月 13日:松井 千尋
20日:松井 千尋
27日:ウィロックス ラルフ
6月 10日:ウィロックス ラルフ
17日:休講
24日:ウィロックス ラルフ
7月 1日:ウィロックス ラルフ
8日:ウィロックス ラルフ
15日:ウィロックス ラルフ