学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
考古学概論II
考古学の基礎知識/Basics in Archaeology
考古学の基礎的知識を学ぶ科目であり、考古学概論1(考古学の方法論)と合わせて受講することを推奨する。この講義では、旧石器時代から古代社会までを概観することで、日本考古学を学ぶ上での基礎知識を提供するとともに、通史的に人類史を捉える視点について考える。講義の後半では、考古学と文化財保護の関わりのほか、近年世界遺産登録されることが増えてきた考古学的遺産についても講義する。
MIMA Search