学部後期課程
HOME 学部後期課程 ロシア語初級I
過去(2024年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

ロシア語初級I

ロシア語文法の初歩を学び、多くのテキストや映像に触れることで、ロシア語の文章を読む力を少しずつ涵養することが目標です。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
04245623
FLE-XX4334L1
ロシア語初級I
小澤 裕之
S1 S2
月曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
文学部
授業計画
この授業では、下記の文法事項を主に学びます。また、随時ロシアのアニメーションやミュージックビデオ(MV)を視聴し、学習に役立てます。この他に、スタジオジブリの短篇アニメーションやamazarashiのMVなど、ロシアに関連する日本の映像作品も視聴することで、ロシア語とロシア文化を逆照射し、その知識を深めます。 1. キリル文字 2. 肯定文と否定文 3. 動詞の現在人称変化(第1変化) 4. 動詞の現在人称変化(第2変化) 5. 名詞の性と数 6. 形容詞 7. 前置格 8. 生格 9. 与格 10. 対格 11. 動詞の過去形 12. 動詞の未来形 13. 動詞の不完了体と完了体
授業の方法
講義形式。ただし発音練習や音読は毎回行ないます。
成績評価方法
出席、授業への取り組み、課題などを総合的に評価します。
教科書
桑野隆『初級ロシア語20課』(白水社)
参考書
適宜プリントを配布します。
履修上の注意
露和辞典を用意してください。