学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年10月18日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
文化人類学
社会・文化人類学と民族誌
Topics in Social/Cultural Anthropology and Ethnography
フィールドワークと民族誌の方法が学的規範として確立されて以降の社会・文化人類学の展開について,構造とエージェンシーの関係を軸に,民族誌的記述の深化と理論的視角の洗練を交差させつつ検討する。具体的には機能主義・構造機能主義,構造主義,相互行為・社会過程論的アプローチ,文化相対主義,解釈人類学,ジェンダー人類学,実践理論ならびに近年の存在論的転換(余裕があれば)について,個別の民族誌を参照しつつ実践的な理解を試みる。
この講義は,民族誌的手法との関連で,社会・文化人類学の方法論的基盤を捉えなおすことを目標とする。さらに文学部・人文社会系研究科の講義としては,学的教養としての社会・文化人類学,すなわち隣接諸分野から社会・文化人類学の研究業績を参照する際に踏まえるべき知識や理論・方法論の理解を目論むものでもある。
MIMA Search