学部後期課程
HOME 学部後期課程 社会心理学特殊講義Ⅲ
過去(2020年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月1日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

社会心理学特殊講義Ⅲ

産業・組織心理学/ Industrial and Organizational Psychology
この授業では、産業・組織心理学を構成する4つの領域、すなわち①組織における人間行動の特徴とともに、組織体全体に発生する現象の諸特性を検討する「組織行動論」、②効果的な人材の育成や開発、キャリア設計・開発を検討する「人的資源管理論」、③職場で発生する心身のストレスやハラスメント、コンプライアンス違反等の問題に対して、その解決のための行動や心理学的支援の方法を検討する「職場の安全・衛生論」、④購買場面の意思決定や行動の特性とともに、効果的な宣伝やマーケティングのあり方を検討する「消費者行動論」のそれぞれについてバランス良く理解し、その知識を実際のワークライフを実りある充実したものにするための視点を涵養することを目標とする。/ In this lecture, I will discuss and explain the four areas that constitute industrial and organizational psychology. Those are (1) “Organizational Behaviors” area that examines the characteristics of human behaviors in an organization and various characteristics of phenomena that occur throughout the organization, (2) “Human Resource Management” area which considers the effective human resource development and career design, (3) “Safety and Health” area that examines support methods to provide behavioral and psychological solutions for issues such as mental stress, harassment, and compliance violations that occur in the workplace, and (4) “Consumer Behaviors” field that examines effective advertising and marketing, as well as the characteristics of decision-making and behavior in purchasing situations. The goals of this lecture is to cultivate a well-balanced perspective to understand and to make the knowledge fruitful and fulfilling actualizing in actual work life.
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
04204243
FLE-HU4Y02L1
社会心理学特殊講義Ⅲ
山口 裕幸
A2
集中
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
文学部
授業計画
1.産業・組織心理学の歴史と意義 / 1. History and significance of industrial and organizational psychology 2.組織行動(1)ワーク・モチベーション / 2. Organizational behaviors (1) Work motivation 3.組織行動(2)組織コミュニケーション / 3. Organizational behaviors (2) organizational communication 4.組織行動(3)対人関係論 / 4. Organizational behaviors (3) Interpersonal relationships in organizations 5.組織行動(4)リーダーシップとチームマネジメント / 5. Organizational behaviors (4) Leadership and team management 6.人的資源管理(1)採用と人事評価 / 6. Human resource management (1) Recruitment and personnel assessment 7.人的資源管理(2)人材育成とコンピテンシー開発 / 7. Human resource management (2) Human resource development and competency development 8.人的資源管理(3)職業選択とキャリア・デザイン / 8. Human resource management (3) Occupation selection and career design 9.安全衛生(1)職務ストレスとその対応 / 9. Organizational health and safety (1) Job stress and coping 10.安全衛生(2)仕事の能率と安全管理 / 10. Organizational health and safety (2) Work efficiency and safety management 11.安全衛生(3)組織文化と倫理・法令遵守 / 11. Organizational health and safety (3) Organizational culture and compliance with ethics and law 12.消費者行動(1)心的会計と価格判断 / 12. Consumer behaviors (1) Mental accounting and price judgement 13.消費者行動(2)購買意思決定と行動経済学 / 13. Consumer behaviors (2)  Purchasing behaviors and behavioral economics 14.産業・組織心理学の新しいテーマと今後の課題 / 14. New themes and future issues in industrial and organizational psychology 15.総括 / 15. Summary
授業の方法
適宜、グループワークや実習も行いながら、講義を中心に行う / Lectures will be conducted mainly while conducting group work and practical training as appropriate.
成績評価方法
出席割合とレポート評価を総合して評価する / Comprehensively evaluate attendance rate and report evaluation
教科書
山口裕幸・高橋潔・芳賀繁・竹村和久(著) 「【改訂版】経営とワークライフに生かそう!産業・組織心理学」 有斐閣 2020年
参考書
・青島美佳・山口裕幸・縄田健悟(著)「高業績チームはここが違う」 労務行政 2016年 ・金井壽宏・高橋潔(著)「組織行動の考え方」 東洋経済新聞社 2004年 ・E.H.シャイン、J.ヴァン-マーネン(著)「キャリア・マネジメント セルフ・アセスメント:変わり続ける仕事とキャリア」 白桃書房 2015年 ・芳賀繁(著)「失敗のメカニズム 忘れ物から巨大事故まで」 角川ソフィア文庫 2003年 ・永野光朗(編著)「消費者行動の心理学:消費者と企業のよりよい関係性」北大路書房 2019年
履修上の注意
特になし / nothing special