学部後期課程
HOME 学部後期課程 臨床・疫学研究の実例
過去(2021年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

臨床・疫学研究の実例

臨床・疫学研究の実例
疫学研究(臨床試験研究も含む)の方法論について、実際の応用事例を中心にして講義する。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
02244
FME-IH3c10L1
臨床・疫学研究の実例
松山 裕
A1
火曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
1
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
医学部
授業計画
10月05日(火) 疫学研究のデザイン(大庭 幸治) 10月12日(火) Japan Nurses' Health Study(林 邦彦) 10月19日(火) 微小粒子状物質等の疫学研究(中井 里史) 10月26日(火) 栄養疫学の基礎理論と実際(佐々木 敏) 11月02日(火) リアルワールドビッグデータを活用した生活習慣病臨床疫学(曽根 博仁) 11月09日(火) 運動疫学、地域コホート研究(内藤 義彦) 11月16日(火) データベースによる薬剤疫学・薬剤監視(小出 大介)
授業の方法
講義 講義形態(対面、オンライン)は決まり次第掲載します。
成績評価方法
出席(50%)と毎回の小レポート(50%)
教科書
なし
参考書
なし
履修上の注意
疫学・生物統計学を履修していること。大学院生の聴講も歓迎する。講義順は変更になることがあるので、研究室ウェブサイトと最新のシラバスで確認すること。