A1 月曜4限(14:55–16:40)全7回
※今年度の授業計画は、2025年7月頃公開される。下記は昨年度 (2024年度) の講義内容である。
① Global Health Landscape Evidence from the Global Burden of Disease Study (GBD)(野村周平・国際保健政策学)
② 構造的差別、スティグマ、マイクロアグレッション(柴沼晃・国際地域保健学)
③ 世界的に流行を引き起こすウイルス感染症とは(Moi Meng Ling・発達医科学)
④ 家庭医療・総合診療と プライマリケア(大西弘高・附属医学教育国際研究センター)
⑤ Planetary Health(梅﨑昌裕・人類生態学)
⑥ ヒトの遺伝的多様性(藤本明洋・人類遺伝学)
⑦ Targeting Protozoan Parasites: Innovations in Drug Development and Understanding Pathogenic Mechanisms(Herbert Santos・生物医化学)