ユニット1 導入
1回 ガイダンス(問題意識と目的)、日本の現在地
ユニット2 グローバルな変化と日本の対応
2回 厳しさを増す安全保障環境と日本の役割
3回 経済安全保障の要請と通商秩序の変容
4回 デジタル化のインパクト(競争、AIガバナンス、サイバーセキュリティ)
5回 地球環境問題とエネルギー安全保障の持続可能性
ユニット3 国内の課題
6回 過疎がもたらす危機と機会:災害復興の現場から
7回 少子化対策
8回 財政の健全性回復
9回 産業の新陳代謝の遅れ:人材流動化、スタートアップの課題、
10回 Diversity, Equity & Inclusion ~ジェンダーの視点から
ユニット4 個人の役割
11回 公共政策への国民の参加
12回 メディアの役割
13回 グループ発表(公共政策における個人の役割)
外部講師の日程等により構成や順番に変更の可能性あり。