学部後期課程
HOME 学部後期課程 刑法演習
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

刑法演習

刑法演習
*夏休みに、大幅に内容を変えるかもしれません。履修を検討している人は必ず夏休みに改めてチェックしてください。

昭和49年に公刊され、立法に至らなかった改正刑法草案の議事録を読むことで、刑法の立法論についての見識を高める。
立法として失敗したものの、内容的には今の目からみても高水準であり、学ぶべき点は多いものです。

改正刑法草案の前段階の準備草案(昭和31年公表)からの検討会の議事録が残っているので、それを順次読みます。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0125071S
FLA-SE4301S1
刑法演習
樋口 亮介
A1 A2
水曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
不可
開講所属
法学部
授業計画
改正刑法草案の議事録を輪読する予定です。
授業の方法
グループワークを予定しています。 報告担当者が、担当部分についてまとめをオンデマンドで報告。 リアルのゼミは討論のみの予定です。
成績評価方法
平常点のみ。レポートは課さない。
教科書
なし
参考書
なし
履修上の注意
特になし