学部後期課程
HOME 学部後期課程 刑法演習
過去(2023年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

刑法演習

名誉の保護
名誉毀損、侮辱について英語文献を通じて検討します
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0123073S
FLA-SE4301S2
刑法演習
樋口 亮介
A1 A2
火曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
不可
開講所属
法学部
授業計画
アメリカの不法行為法を中心に、名誉の保護についてのアメリカの文献を輪読します。 後半では日米比較を行いたいと考えています。
授業の方法
グループ報告を予定しています。 報告はオンデマンドで作成してもらい、ゼミの時間は専ら討論にあてます。 討論は1時間弱、学生のみでテーブルごとに自由に議論を行い、残りの時間で、 教員が全体を集約します。
成績評価方法
ゼミでの報告と討論による
教科書
なし
参考書
樋口範雄『アメリカ不法行為法』『アメリカ憲法』
履修上の注意
なし。 なお、原典の確認を条件にしますが、英語を自動翻訳して理解の資料にしてもらって構いません。