学部後期課程
HOME 学部後期課程 国際法演習(外国語科目)
過去(2023年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

国際法演習(外国語科目)

外交と国際法
外交に関連する諸問題を国際法の観点から検討する。最初に外交と国際法に関する最近の若干の主題について講義する。その後、2023.1.12の国連安保理における「法の支配」をテーマにした討議の英文記録を読み、さらに、
重大な国際法違反(のおそれ)とそれへの対応について、「ロシアのウクライナ侵略」、「サイバー攻撃」及び「中国の南シナ海、東シナ海、ウイグル、台湾での(への)(あるかもしれない)行動」について検討することにしたい。また、「日本の領土問題」、「経済制裁」、「エネルギー・食糧安全保障」、「地政学的リスクと日本企業の法的対応」、「在外自国民の保護・救出」、「核戦争防止のための国際法枠組」、「宇宙開発とplanetary defence」といった主題についても可能な範囲で扱いたい。あらかじめ割当を決め3,4名が1組となって順次報告してもらい、議論するという形で進める。適宜、関連する英語文献も指定して読んでもらう。我が国の外交との関係を常に意識しながら検討をすすめることにしたい。

 
 
 
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0123008S
FLA-SE4401S2
国際法演習(外国語科目)
中谷 和弘
S1 S2
月曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
不可
開講所属
法学部
授業計画
上述のように、あらかじめ割り当てを決めて順次報告してもらうことになる。
授業の方法
ゼミ形式、日本語にて行う。基本的に教室において対面形式で行う予定である。
成績評価方法
詳細なレジュメ(電子メールリストを作成した上で、2日(48時間)前までに全員宛にファイルを電子送信)に基づく報告の他、出席・議論状況を総合的に評価する。
教科書
特に用いない。関連文献等は必要に応じて指示・配布する。
参考書
特に用いない。関連文献等は必要に応じて指示・配布する。
履修上の注意
UTASの掲示に留意されたい。4月10日開講予定。
その他
私のプロフィール・著作一覧は、 http://www.j.u-tokyo.ac.jp/***** 参照。