【Sセメスター・1巡目】
1.刑法概説,単独犯の基本構造
2.因果関係,故意,未遂
3.共同正犯の基本構造と因果性
4.違法性阻却の基本
5.責任阻却の基本
6.不作為犯,過失犯,狭義の共犯
【Sセメスター・2巡目】
7.因果関係の内容,故意
8.不作為犯における作為義務,過失
9.正当防衛
10.早すぎた/遅すぎた構成要件実現,誤想防衛・誤想過剰防衛
11.共犯と違法性阻却事由,過失犯の共同正犯
12.因果性/危険/主観的要件の緩和
13.犯罪成立後の刑の減免事由,罪数
【Aセメスター・3巡目】
14.刑法の基本原則,刑法の基礎理論
15~18.因果性・危険性・義務
19~22.違法性の実質
23~25.責任の本質
26.犯罪とは何か,刑罰とは何か