学部後期課程
HOME 学部後期課程 自動車エンジンシステム
過去(2019年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月1日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

自動車エンジンシステム

自動車の主要な動力源である内燃機関は様々な要素が組み合わさった複雑なシステムであり,機械工学で学ぶ科目の知識を各所で連携させて成立する機械システムである。本講義では,自動車の内燃機関の各要素技術を理解することで機械工学の基礎科目の応用について学び,さらに,実際のエンジンの分解組み立てを自身で行うことで,講義の理解を深める。また,パワートレイン(内燃機関のみならず,近年の電気自動車,燃料電池車を含む)を取り巻く環境を理解することで,社会における機械工学の意義についても考える。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
FEN-MX4b22L1
FEN-MX4b22L1
自動車エンジンシステム
山崎 由大
S1 S2
木曜4限、木曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
工学部
授業計画
1.自動車,エンジンを取り巻く環境,世界の情勢 (エネルギー,規制,バーチャルとリアルワールド) 2.自動車用パワートレインの基礎 (パワートレインの歴史と種類,熱力学,電気化学,計測と評価手法) 3.燃料と燃焼 (燃料製造,燃焼工学,化学反応,エンジン燃焼基礎,計測技術) 4.ガソリンエンジン技術,ディーゼルエンジン技術1 (点火系,燃料噴射系,バルブトレイン系,吸排気系,ターボ) 5.ガソリンエンジン技術,ディーゼルエンジン技術2 (後処理系,制御系) 6.最新エンジン技術(ガソリン・ディーゼル) 7.分解組み立て実習
成績評価方法
出席,レポート
履修上の注意
視野を広げる