学部後期課程
HOME 学部後期課程 固体物理第一
過去(2021年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年3月15日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

固体物理第一

磁性・電気伝導性・熱容量といった固体が示すマクロな性質は、周期的に並んだ結晶格子の状態とその格子上を動き回る電子の状態を知ることで、定性的に理解することができる。本講義では、結晶格子と電子の状態を知るための基礎となる、回折現象や格子振動、自由電子モデルや初等的バンド理論を理解することを目指す。また、この講義に続く固体物理第2,3,4の入門を兼ねる。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
FEN-AM3241L1
FEN-AM3241L1
固体物理第一
石坂 香子
S1 S2
木曜1限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
工学部
授業計画
1 結晶格子と逆格子 1-1 結晶格子 1-2 結晶の対称性 1-3 逆格子 1-4 回折の一般論 1-5 X線回折による構造の決定 2 格子振動とフォノン 2-1 1次元格子・3次元格子の基準振動 2-2 調和結晶の高温比熱 2-3 調和結晶の中温比熱 2-4 フォノン分散 3 自由電子モデル 3-1 ドルーデモデルと単純金属の性質 3-2 フェルミディラック統計とフェルミ面 3-3 ゾンマーフェルト理論と熱力学的性質 4 結晶中の電子とバンド理論 4-1 弱い周期ポテンシャル中の電子(自由電子近似) 4-2 周期ポテンシャルとブロッホの定理 4-3 ブロッホ波動関数とエネルギーバンド 4-4 バンドギャップとフェルミ面 4-5 結晶格子に強く束縛された電子(タイトバインディング近似) 4-6 その他のバンド計算法の紹介
成績評価方法
期末試験の成績評価により行う
教科書
アシュクロフト・マーミン「固体物理の基礎」
履修上の注意
基礎を固める(分野別基礎)