大学院
HOME 大学院 ウェブ工学
過去(2019年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月1日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

ウェブ工学

ウェブ工学
ウェブ、ソーシャルメディアにおける情報収集・検索・抽出・マイニング等の技術や、サイバーフィジカル、IoTとウェブ技術の融合に関する研究等、ウェブにまつわる最新の研究動向について学ぶ。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
4840-1031
GIF-IC5a05T2
ウェブ工学
豊田 正史
A1 A2
月曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語/英語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
情報理工学系研究科
授業計画
ウェブ、ソーシャルメディア、サイバーフィジカル、IoT等の研究分野に関する基礎的な論文の輪読を行った後、最近の関連分野に関する論文の輪読を行う。 各回のトピック 第1回:はじめに 第2回:ウェブに関連する研究分野の概要 第3回 :基礎技術に関する論文の輪講1 ウェブ検索エンジン 第4回 :基礎技術に関する論文の輪講2 ウェブの構造 第6回 :基礎技術に関する論文の輪講3 文書分類・クラスタリング 第7回 :基礎技術に関する論文の輪講4 情報推薦 第8回 :最新研究に関する論文の輪講1 ソーシャルメディア解析 第9回 :最新研究に関する論文の輪講2 ソーシャルネットワーク解析 第10回:最新研究に関する論文の輪講3 コミュニケーション解析 第11回:最新研究に関する論文の輪講4 モバイルアプリケーション 第12回:最新研究に関する論文の輪講5 データベース技術 第13回:最新研究に関する論文の輪講6 ユーザインタフェース 第14回:最新研究に関する論文の輪講7 実世界データ解析 第15回:まとめ (各回のトピックは最新の動向に合わせて変更の可能性あり)
授業の方法
受講生による論文の輪読並びに議論
成績評価方法
論文輪読の発表内容および議論への参加を評価する。
教科書
特定のテキストは用いない
参考書
特定の参考書等は用いない
履修上の注意
ウェブ、ソーシャルメディア、サイバーフィジカル、IoT等に関連する学術論文を理解するために必要な基礎的な知識を持ち合わせていること。アルゴリズム、データ構造、データ解析、機械学習、自然言語処理、データマイニング等が含まれる。