大学院
HOME 大学院 海洋工学基礎
過去(2020年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月1日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

海洋工学基礎

持続可能な海洋利用を実現するための海洋工学の基礎 について学習する。講義内容は、海洋構造物工学、船舶工学、海中工学、沿岸工学、海岸工学、海洋資源・エネルギー学、海洋情報処理学などであるが、学部での専門教育課程で海洋工学に関わる履修が無くても習得できるように講義する。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
3799-202
GEN-CO5a00L1
海洋工学基礎
鈴木 英之
S1 S2
月曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
工学系研究科
授業計画
4月 6日(月)A:「沿岸域の波、流れと海浜変形」 下園武範(准教授) 工学系・社会基盤学専攻 4月13日(月)A:「海岸侵食と沿岸防災」 田島芳満(教授) 工学系・社会基盤学専攻 4月20日(月)A:「沿岸環境の予測と再生」 北澤大輔(教授) 生産技術研究所(工学系・システム創成学専攻) 4月27日(月)B:「船舶の安全な運航のための技術」 鈴木克幸(教授) 工学系・システム創成学専攻 5月11日(月)B:「船舶海洋分野のDigitalization」 村山英晶(教授) 新領域・海洋技術環境学専攻 5月18日(月)B:「船舶海洋分野における複雑なシステムの設計と技術導入検討」 稗方和夫(准教授)新領域・人間環境学専攻 5月25日(月)休講 6月 8日(月)C:「波、気象、流れの予測と利用」 早稲田卓爾(教授) 新領域・海洋技術環境学専攻 6月15日(月)C:「海洋再生可能エネルギー利用と浮体技術」 鈴木英之(教授) 工学系・システム創成学専攻 6月22日(月 C:「海洋石油・ガス開発」」 和田良太(講師) 新領域・海洋技術環境学専攻 6月29日(月)D:「海洋観測機器工学概論(I)」 ソーントン・ブレア(准教授) 生産技術研究所 (変更の可能性あり) 7月 6日(月))D:「海底鉱物資源の探査」 加藤泰浩(教授) エネルギー・資源フロンティアセンター                                 (工学系・システム創成学専攻) 7月13日(月)D:「海洋観測機器工学概論(II)」 巻俊宏(准教授) 生産技術研究所(新領域・海洋技術環境学専攻)
授業の方法
ZOOMによるオンライン講義. ZOOMのアドレスは下記のオンライン授業URLに記載(4/13分)
成績評価方法
レポートによる評価
履修上の注意
基礎を固める(工学部共通)