大学院
HOME 大学院 材料力学/原子力構造力学演習
過去(2022年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年3月15日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

材料力学/原子力構造力学演習

材料力学、構造工学及び破壊力学の演習問題を解き、構造力学や破壊力学の物理の基本を理解させる。また、原子力プラントの主要な機器・構造物に対する構造設計・建設に関する基本的な問題を解き、基礎知識を身に付けさせる。さらに、構造解析の実習を通して現実的な設計やツールについての知識を習得させる。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
3794-114
GEN-NP5m32S1
材料力学/原子力構造力学演習
出町 和之
S1 S2
月曜
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
1
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
工学系研究科
授業計画
演習問題は、事前に配布予定 10問~20問の演習問題を各自解かせ、代表者に解答を黒板に書かせるか口頭発表させて添削する方式で行う。 担当教員は、我が国の原子力構造工学の分野において第一線で活躍する第一級の研究者から構成されており、21世紀における我が国の当該分野を支える人材の養成には最適なものとなっている。
授業の方法
原子力構造工学の各テーマを受講済みであることが前提。 ●基礎学理に関係する書籍 なっとくする材料力学 (なっとくシリーズ)、 辻 知章、講談社 これならわかる 図解でやさしい入門材料力学、有光 隆、技術評論社 材料力学明解、吉識雅夫、金沢武、養賢堂 弾塑性力学の基礎、共立出版 線形破壊力学入門、培風館 破壊力学、共立出版 ●専門技術分野および複合事象に関係する書籍   原子力構造工学、上坂 充、鬼沢邦雄、笠原直人、鈴木一彦、オーム社 原子力保全工学、出町和之、オーム社   JSMEテキストシリーズ、材料力学、日本機械学会 日本機械学会編機械工学便覧(材料力学)、日本機械学会、丸善 “Companion Guide to the ASME Boiler and Pressure Vessel, Volumes 1&2”, edited by K. R. Rao, ASME, 2002 Wilbur Cross, “The Code, an authorized history of the ASME Boiler and Pressure Vessel Code”, ASME, New York, 1990. ●社会・人間関係スキルおよび技術倫理に関係する書籍   第三版大学講義 技術者の倫理 入門 杉本泰治・高城重厚 著 丸善 技術倫理 日本の事例から学ぶ 著者:佐伯 昇・杉本 泰治 編著、丸善株式会社 環境と科学技術者の倫理 著者Alastair S.Gunn ,日本技術士会環境部会 倫理学 著者:佐藤 俊夫 出版社: 東京大学出版会 科学技術者の倫理 その考え方と事例 著者:Charles E. Harris, Michael S. Pritchard, Michael J. Rabins 出版社:丸善株式会社
成績評価方法
各テーマの演習問題解答レポート及び期末に試験を行う。原子炉主任技術者筆記試験の合格レベルとする。
教科書
原子力構造工学の各テーマを受講済みであることが前提。
履修上の注意
指示しない