大学院
HOME 大学院 集積パワーマネジメント回路
過去(2021年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月1日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

集積パワーマネジメント回路

IoTを実現する小型の無線センサノード、ビッグデータ・人工知能を実現するデータセンタ、自動車の電動化など近年注目されている技術領域を実現する上で欠かせない共通基盤技術がパワーマネジメント技術である。従来、電力変換技術(パワーエレクトロニクス)とLSI(集積回路)は別々の技術体系であったが、近年、両者が融合した集積パワーマネジメント回路で「電力をより賢く操る」ことにより機器の小型化・高効率化・ワイヤレス給電などが実現されつつある。本講義では、集積パワーマネジメント回路の動作原理から最新応用動向までを俯瞰する。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
3747-121
GEN-EE6c27L1
集積パワーマネジメント回路
高宮 真
S1
月曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
1
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
工学系研究科
授業計画
●集積パワーマネジメント回路の必要性 ●電圧変換回路の動作原理(DC-DCコンバータ) ●電源回路のLSIへの集積化 ●パワーインテグリティ設計(電源ノイズ対策) ●ワイヤレス給電 ●エネルギー・ハーベスティング ●パワートランジスタのゲート駆動回路
授業の方法
【重要】 ・2単位講義ではなく1単位講義です。 ・講義はすべてオンライン(Zoom)で行います。 ・Zoomの接続先は以下の通り。 https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/***** ミーティングID: ***** パスコード: ***** ・講義開始は4月5日、講義終了は5月24日の予定です。 ・Zoomの講義を録画し、講義後にITC-LMSに掲載する予定です。
成績評価方法
レポートで評価する。
教科書
なし。講義スライドをITC-LMSで配布する。
履修上の注意
視野を広げる
その他
前提となる知識と項目:電気回路に関する基礎知識 応用先_分野と項目:パワーエレクトロニクス LSI 車の電動化 脱炭素革命