大学院
HOME 大学院 発生生物学特論
過去(2019年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月1日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

発生生物学特論

発生生物学特論Special Lectures on Developmental Biology
動物や植物などの多細胞生物は,たった1個の受精卵が細胞分裂により増殖し,細胞の分化や器官の発生を通して精巧な体制を作り出す.この生物の発生過程では,どのようなメカニズムが働いているだろうか?本授業では,動植物の発生・分化を制御する分子機構について,各々の分野を専門とする教員が,最先端の研究成果も含めて解説する.
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
35617-0006
GSC-BS6206L1
発生生物学特論
入江 直樹
S1 S2
火曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語、英語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
理学系研究科
授業計画
General tendency of animal embryonic evolution (動物発生過程の進化的法則性) Regulatory an evolutionary mechanisms of post embryonic development in animals (動物における後胚発生の制御と進化 ) Development and evolution of the cerebral cortex (大脳皮質の発生と進化) Authentication of gametes in fertilization of animals (受精における配偶子の認証機構 ) Epigenetics and epigenomics (エピジェネティクスとエピゲノミクス) Epigenetic regulation of vertebrate early development (脊椎動物の初期発生のエピジェネティック制御 ) Mechanical force in embryonic patterning (脊椎動物胚のパターニングと”力” ) Molecular mechanisms of plant regeneration (植物の再生の分子機構) Development of germ cells (生殖細胞の発生分化) Mathematics and molecular mechanisms of leaf arrangement patterns (葉の配置パターンの数理と分子機構) 植物発生学研究をふりかえって
授業の方法
Power Point slides etc.
成績評価方法
Grade will be evaluated by both class attendance and short test held at the end of each class. 授業への出席と毎回の授業時間内に提出する小レポートにより評価する
教科書
No specific textbook for this course. 特に指定しない
参考書
Reference papers and books will be introduced during each class. 参考図書・文献などは,各講義で個別に紹介する.
履修上の注意
Contact teacher in charge when you will be absent from the class. やむを得ない事情で欠席する際には、担当教員に連絡をすること。