大学院
HOME 大学院 海洋問題演習Ⅰ
過去(2021年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月1日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

海洋問題演習Ⅰ

海洋問題演習I Seminar in Marine Affairs I
本講義では、海洋に関わる政策的トピックについて、関連する自然科学的・社会科学的知見を総合して、分野横断的に議論を展開する。具体的課題に対する実践的 ケーススタディを通じて、専門の違いにとらわれず、問題解決に必要な知見を駆使して、受講者自らが実効的な政策を企画することを目指す。
学問分野横断的な思考の獲得および政策立案・問題解決能力を涵養する応用型の教育科目であり、海洋に係る様々な政策課題への総合的なアプローチを具体的課題に即して学ぶことを目的とする。

This is a class of "problem-based learning" on marine affairs: Students will be given series of lectures from marine specialists, policy makers, member of international organizations during the summer semester and discuss selected topics among small group of trans-disciplinary students, during the winter semester, respectively. Students are expected to create their own view by combining their own discipline and knowledge-based discussions which can be used to solve the societal problems related to the ocean.
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
35616-6001
GSC-EP6122S2
海洋問題演習Ⅰ
升本 順夫
S1 S2 A1 A2
月曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語/英語
単位
4
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
理学系研究科
授業計画
場の利用、資源の利用、安全な利用の3つのテーマにそって、夏学期に学内外の講師による講義を行い、冬学期に実践的演習を行う。各テーマは4つの小テーマに分類され、夏学期に合計12回の講義を予定している。冬学期には、テーマごとに設定された具体的な海洋問題に対して、受講者自らが問題解決のためのケーススタディを行う。 Sセメスターの講義は、毎週月曜日の18時00分から19時45分に Zoom でのオンライン講義として実施する。 "Use of sites", "Use of resources", and "Safe use" will be the three main themes of the lectures. S-semester will be provided with lectures by specialists including the ones from outside of UTokyo. A-semester will be more on practical exercises. Each theme is classified into four minor themes, and a total of 12 lectures are scheduled for the S-semester. In the A-semester, students will conduct case-studies for problem solving in response to specific problems concerning marine affairs set for each theme. The classes during the S-semester will be held on every Monday at 18:00 to 19:45 via online meeting system, Zoom.
授業の方法
夏学期(予定) 第1-4回:学内外講師による講義「場の利用」 第5-8回:学内外講師による講義「資源の利用」 第9-12回:学内外講師による講義「安全な利用」 冬学期 第1-12回:実践的演習 S-semester (scheduled) 1st - 4th: Lectures on "Use of site" 5th - 8th: Lectures on "Use of resources" 9th -12th: Lectures on "Safe use" A-semester 1st -12th: Practice exercises
成績評価方法
出席とレポートにより評価する。 Grades will be evaluated by attendance and reports.
教科書
なし N/A
参考書
その都度、資料を配付する。 Will be handed out each time.
履修上の注意
本講義は大学院横断型教育プログラム「海洋学際教育プログラム」の必修科目として登録されていますので、ガイダンスなどで周知される海洋学際教育プログラムの内容について確認すること。他の研究科で「海洋問題演習II」〜「海洋問題演習V」が開講されていますが、すべて同一の科目です。 海洋学際教育プログラムのガイダンスを、4月5日(月)午後6時からZoomを使ったオンラインで行うので、以下のURLにアクセスすること。 -------------- 海洋学際教育プログラム(海洋問題演習)ガイダンス 時間: 2021年4月5日 18:00-20:00 参加URL https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/***** パスコード: ***** 上記のURLはガイダンス用で、それ以降変更される場合があるので注意すること。不明な点は下記メールアドレスまで問い合わせること。 -------------- This course is registered as a required subject in "Interdisciplinary Program on Ocean Science and Policy". Check the details on the program during the following guidance class. Note that, although "Seminar in Marine Affairs II - V" have been offered at other graduate schools, they are all the same subject as "Seminar in Marine Affairs I". -------------- The guidance class for the Interdisciplinary Program on Ocean Science and Policy (Seminar in Marine Affairs) Date and Time: April 5th, 2021 (mon) 18:00-20:00 Zoom URL: https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/***** Passcode: ***** Note that the above Zoom URL is only for the guidance class and the URL for the main course could be different. If you have any questions on the course, please contact the e-mail address shown below. --------------