大学院
HOME 大学院 物性物理学I
過去(2020年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月1日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

物性物理学I

物性物理学で利用される場の理論の手法とその応用について授業を行う。温度グリーン関数の手法を概観し、金属の外部応答や電子格子相互作用、超伝導などへの応用を議論する。
Introduction of the field theory used in solid state physics as well as its application will be lectured. After the method of the temperature Green's function, we apply it to several applications such as linear response of metals with respect to an external field, electron-lattice interaction, and superconductivity.
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
35603-0089
GSC-PH5C20L2
物性物理学I
加藤 岳生
S1 S2
水曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
英語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
理学系研究科
授業計画
1. 場の理論の初歩(1), Introduction of the field theory (1) 2. 場の理論の初歩(2), Introduction of the field theory (2) 3. 場の理論の初歩(3), Introduction of the field theory (3) 4. 線形応答理論, Linear response theory 5. 金属の外部応答(1), External-field response of metals (1) 6. 金属の外部応答(2), External-field response of metals (1) 7. フォノン, Phonons 8. 電子格子相互作用, Electron-lattice interaction 9.超伝導(1), Superconductivity (1) 10.超伝導(2), Superconductivity (2) 11.超伝導(3), Superconductivity (3) 12.フェルミ液体, Fermi liquid 13.不純物散乱, Impurity scattering
授業の方法
板書を基本とし、適時印刷資料を用いる。 Usual lecture style using a blackboard. Supplementary documents are also distributed.
成績評価方法
期末レポートによる。 By a final report presented at the end of the lecture.
教科書
なし
参考書
なし
履修上の注意
なし
その他
4/17まで休講。 4/13-17に授業の試行を行います。 講義(試行も含む)の受講を行う際には「オンライン授業URL/Online Class URL」のURLにアクセスしてください。 このURLを他人に教えてはいけません。