学部前期課程
HOME 学部前期課程 植物科学
過去(2019年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月1日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

植物科学

植物の形作りを知る
植物の発生現象に関するさまざまな内容を理解することを目標とする。
植物特有の発生現象に焦点を当て、環境に応じて姿・形を変えていく植物の発生の面白さを学んでいく。単なる知見の紹介にとどまらず、研究の内容や歴史に触れながら講義を進めていく。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
30049
CAS-FC1114S3
英語二列W(ALESA)
BROOKS Britton
S1 S2
月曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
英語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
不可
開講所属
教養学部(前期課程)
31159
CAS-GC1E32L1
植物科学
阿部 光知
S1 S2
金曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
不可
開講所属
教養学部(前期課程)
授業計画
以下の項目を主に取り扱う。 1. 植物の発生の特色 2. 植物発生遺伝学で用いられる研究手法 3. メリステムの機能 4. 根の発生機構 5. 葉の発生機構 6. 表皮細胞分化とその重要性 7. 生長相の転換制御 8. 光周性花成現象とフロリゲン 9. 温度依存的な花成制御 10. メリステムのアイデンティティー制御 11. 花器官形成 12. 花器官の多様性 13. 植物ホルモンと発生現象
授業の方法
パワーポイント、板書を主に用いた講義・演習。プリント、資料は適宜配布する。
成績評価方法
試験に加えて、授業のたびに質問・感想を書いてもらい、平常点として評価する。
履修上の注意
基礎的な生物学に関する知識があれば、植物に対する特別な知識は必要としない。