大学院
HOME 大学院 演習(現代アメリカ法)
過去(2020年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年3月15日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

演習(現代アメリカ法)

ミシガン大学とコロンビア大学のロー・スクール教授により,今日のアメリカ法が直面するホット・イッシューにつき英語で授業をしていただく。授業のスタイルは各教授によって多少異なるが,予習を前提としたソクラティック・メソッド(質疑応答形式)を主流とするアメリカのロー・スクールの雰囲気を体感してもらう。時間が変則(4月から6月初めまでの月曜5限,木曜3限4限を使った週2-3コマ)であることに注意。日本人教授が同席して補助するので,多少英語に自信がなくとも,英語での授業にチャレンジしようという学生の参加を歓迎する。第1回のイントロダクショ ン(説明会)にも必ず参加すること。出席・発言と授業内容に関連したレポート(日本語または英語)とが評価の基準となる。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
25-6931
GLP-LS6501S9
演習(現代アメリカ法)
淺香 吉幹
S1 S2
木曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語、英語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
不可
開講所属
法学政治学研究科
授業計画
第第1回(4月6日(月)5限)イントロダクション:授業の概要説明 第2回―第5回(4月13日(月)5限,16日(木)4限,20日(月)5限,23日(木)4限) コロンビア大学のMerritt Fox教授:アメリカ証券法の現代的諸問題:この授業では合衆国最高裁判所の主要判例に焦点を絞る。これらの判例は,インサイダー取引規制や,会社が詐欺的な不実表示をした場合の2次市場株式トレーダーへの会社の損害賠償責任といった重要な問題を扱う。これらの判例は,すべての先進資本主義諸国が直面する諸問題にアメリカの法制度が取り組んでいる独特な手法を明らかにするのに使われる。判例の歴史的視点および経済的視点の両方が論じられる。 第6回―第9回(5月11日(月)5限,14日(木)3-4限連続,18日(月)5限) ミシガン大学のDavid Uhlmann教授:環境犯罪に関するアメリカ法:第1講はアメリカ環境法の概観。アメリカ気候変動法にも触れる。第2-3講はアメリカの環境犯罪とその文脈での起訴裁量。第4講はアメリカの企業犯罪法入門。 第10回―第13回(5月21日(木)4限,25日(月)5限,28日(木)4限,6月1日(月)5限) コロンビア大学のSarah Cleveland教授:人権と合衆国憲法:各回では合衆国憲法の異なる条項と異なる実体的問題(たとえば死刑や婚姻の平等など)を扱う。
授業の方法
双方向授業で行う
成績評価方法
筆記試験を行わない。 平常点を考慮する。 レポートを課す。 成績を合格・不合格で評価する。
教科書
教材を配付する。
参考書
授業で紹介する。
履修上の注意
とくになし。
その他
毎年開講