大学院
HOME 大学院 質的分析の方法
過去(2019年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月1日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

質的分析の方法

質的分析の方法
 事例研究を中心とした質的分析の方法を扱う。King, Keohane, and Verba (1994)を出発点としつつ、これに対する批判的検討も行う。少数事例問題(small-N problem)への対応法や事例選択の方法などが主な論点となろう。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
25-304-12
GLP-LP6301S1
質的分析の方法
内山 融
S1 S2
月曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
法学政治学研究科
授業計画
第1回:ガイダンス 第2回:導入 第3回~第4回:出発点としてのKKV 第5回:KKVへの批判 第6回~第7回:質的分析の手法 第8回~第11回:事例研究の方法I 第12回~第13回:事例研究の方法II (変更の可能性があるので了承されたい。)
授業の方法
テキストについて担当者が報告した上で、全員による討論と教員による解説を行う。
成績評価方法
平常点による。
教科書
1. King, Gary, Robert O. Keohane, and Sidney Verba. 1994. Designing Social Inquiry: Scientific Inference in Qualitative Research. Princeton University Press. (G・キング他.2004.真渕勝監訳『社会科学のリサーチ・デザイン-定性的研究における科学的推論』勁草書房.) 2. Brady, Henry E., and David Collier (eds.). 2010. Rethinking Social Inquiry: Diverse Tools, Shared Standards. Second Edition. Lanham, MD: Rowman & Littlefield Publishers.(ブレイディ,ヘンリー,デヴィッド・コリアー.2014.泉川泰博他訳『社会科学の方法論争-多様な分析道具と共通の基準[原著第2版]』勁草書房.) 3. George, Alexander L., and Andrew Bennett. 2005. Case Studies and Theory Development in the Social Sciences. MIT Press.(アレキサンダー・ジョージ、アンドリュー・ベネット.2013.泉川泰博訳『社会科学のケース・スタディ-理論形成のための定性的手法』勁草書房.) 4. Gerring, John. 2007. Case Study Research: Principles and Practices. Cambridge University Press. ほか。(詳細は開講時に指示する。)
参考書
・加藤淳子・境家史郎・山本健太郎編『政治学の方法』(有斐閣アルマ、2014年) ・久米郁男『原因を推論する―政治分析方法論のすゝめ』(有斐閣、2013年) ・保城広至『歴史から理論を創造する方法―社会科学と歴史学を統合する』(勁草書房、2015年) ・中室牧子・津川友介『「原因と結果」の経済学―データから真実を見抜く思考法』(ダイヤモンド 社、2017年) ・Goertz, Gary, & Mahoney, James, A Tale of Two Cultures: Qualitative and Quantitative Research in the Social Sciences, Princeton University Press, 2012.(ゲイリー・ガーツ&ジェイムズ・マホニー.201 5.西川賢他訳『社会科学のパラダイム論争―2つの文化の物語』勁草書房.)
履修上の注意
開講時に指示する。