大学院
HOME 大学院 教育政策研究方法論
過去(2019年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年3月15日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

教育政策研究方法論

 この授業では、教育行財政・学校経営に関する計量分析の方法について学ぶ。実際の実証分析で用いられる手法について、その原理、統計ソフトの操作・プログラミング、研究・実務における適用を一体的に理解する。教育行財政・政策、学校経営に関するデータ・実証研究を実習・文献輪読の題材とし、データ分析の方法だけでなく、これらのトピックに関しても理解を深めることを目指す。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
23-303-04
GED-AS6302L1
教育政策研究方法論
橋野 晶寬
A1 A2
木曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
教育学研究科
授業計画
1. オリエンテーション:近年の教育政策研究の動向と問題意識 2. パネル・クラスターデータ分析I: 基本的な考え方 3. パネル・クラスターデータ分析II: 教員評価・学校評価における付加価値モデル 4. パネル・クラスターデータ分析の応用III: 階層モデル 5. パネル・クラスターデータ分析の応用IV: メタアナリシス 6. 実証分析の検討 7. 制限的従属変数の回帰モデル 8. 政策評価における諸問題 9. 因果的推論の諸手法I 10. 因果的推論の諸手法II 11. 因果的推論の諸手法III 12. 実証分析の検討 13. 効率性の分析法I: 確率的フロンティアモデル 14. 効率性の分析法II:包絡分析法 15. 実証分析の検討
授業の方法
文献輪読・発表と、データ分析の実習を併用する。
成績評価方法
課題発表(30%)および期末レポート(70%)に基づいて評価する。
教科書
特に指定しない。講義ノートまたは関連資料を配布する。
参考書
・Behr, Andeas (2016) Production and Efficiency Analysis with R, Springer. ・Murnane, Richard J. and John B. Willett (2010) Methods Matter: Improving Causal Inference in Educational and Social Science Research, Oxford University Press. ・星野匡郎・田中久稔(2016)『Rによる実証分析 ―回帰分析から因果分析へ』オーム社. ・Long, Scott J. (1997) Regression Models for Categorical and Limited Dependent Variables, Thousand Oaks: Sage Publications.
履修上の注意
・第2回以降は、パソコンを持参すること。 ・データ分析の実習にはExcelおよびフリーソフトRを用いる。 ・この授業の内容は、「教育行政・学校経営演習Ⅳ」(学部)の発展的内容であり、「教育行政・学校経営演習Ⅳ」を履修していることを受講の前提にする。