大学院
HOME 大学院 地球規模課題とESD
過去(2021年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年3月15日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

地球規模課題とESD

地球規模課題とESD
教育が普及すればするほど環境はなぜ悪化するのか。もしそうであればそのような教育にどんな価値があるのであろう ー 環境教育やESDの論客であるDavid Orrが私たちにこう問いかけたのは30年ほど前である('Earth in Mind')。この授業では、この問いを基層に据え、履修者が各々の答えを探究していく。上記の問いの他にも幾つかの〈正答のない問い〉を共有し、それぞれの思索を深める契機とする。講義内容のテキスタイルとして、縦糸として「教育開発」を、横糸として「環境」や「持続可能性(サスティナビリティ)」などのグローバルな課題を設け、人類にとって喫緊の問題である気候変動(気候危機)などのサブトピックも織り込んでいく。 また、ポスト・コロナ時代における教育の在り方を幼児教育から高等教育に至るまで国内外の理論や原理、実践も紹介しながら考察を深める。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
23-302-02
GED-AS6203L1
地球規模課題とESD
永田 佳之
S2
集中
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語、英語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
教育学研究科
授業計画
1 基本的な問いの共有 2 持続可能な社会と教育 3 環境教育・ESD・EfS 4 エコフォビアを超えて 5 プラネタリー・バウンダリーと未来世代 6 気候変動の本質的な課題 7 不確実性の時代と学校教育 8 ESDの来し方行く末① 9 ESDの来し方行く末② 10 ESD for 2030 - SDGsと教育 - 11 世界の優良実践① 12 世界の優良実践② 13 日本の教育を捉え直す 14 人新世時代の教育学の課題 15 ポスト・コロナ時代の学校をデザインする
授業の方法
〈正答のない問い〉を中心に進め、グループ討議も適宜、取り入れていく。
成績評価方法
授業への参加状況(発表・発言など)60%、レポート40%を目安に総合的に判断する。
教科書
リチャード・ダン『ハーモニーの教育:ポスト・コロナ時代における世界の新たな見方と学び方』山川出版社、2020年
参考書
永田佳之「ポスト『国連ESDの10年』の課題:国際的な理念と国内の実践との齟齬から見えてくる日本の教育課題」田中治彦・杉村美紀編『多文化共生社会におけるESD・市民教育 』ぎょうせい、165-184頁、2014年. 永田佳之・曽我幸代『新たな時代のESD―サスティナブルな学校を創ろうー世界のホールスクールから学ぶ』明石書店、2017年 永田佳之「SDGs時代の学習論:持続可能な社会と存在をはぐくむ幼児教育」『発達』ミネルヴァ書房、77-82頁、 2019年. 永田佳之編『気候変動の時代を生きる:持続可能な未来へ導く教育フロンティア』山川出版社、2019年 H. E. Lees and Nel Noddings. The Palgrave International Handbook of Alternative Education. Palgrave Macmillan. 2016. Yoneyama, Shoko. 'Rethinking Human-Nature Relationships in the Time of Coronavirus: Postmodern Animism in Films by Miyazaki Hayao & Shinkai Makoto' The Asia Pacific Journal. Vol.18/ Issue 16/No.6.
履修上の注意
事前に文献をよく読んで授業に臨むこと。
その他
以下のURLも参照: ・気候変動教育プラットフォーム https://climate-empowerment.com/***** ・BE*hive(暮らしから捉え直すSDGs) http://kyosei.u-sacred-heart.ac.jp/***** ・Operation Green. https://operationgreen.info/*****