学部後期課程
HOME 学部後期課程 道徳と教育
過去(2020年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

道徳と教育

「道徳と教育」をテーマに、道徳教育に関する近年の動向及び理論・歴史・実践についての知識・理解や、人間の道徳性についての近年の研究への知識・理解を得るとともに、アクティブ・ラーニング(主体的・対話的で深い学び)の視点から多様な道徳教育の授業を実践し、批評する能力を身につけ、現代の道徳と教育に関わる問題について(他の人々とコミュニケーションをとりながら)批判的に考える力を身につけることを目的とする。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
09201401
FED-BT3103L1
道徳と教育
片山 勝茂
S1 S2
金曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
教育学部
授業計画
1.オリエンテーション、道徳科の学習指導案の実例と作成のポイント 2.道徳の本質と道徳教育及び道徳科の目標としての道徳性 3.道徳教育の基本とよくある指導法の問題点、道徳科の多様な指導方法 4.道徳の「特別の教科」化と「考え、議論する道徳」① 学習指導要領改訂の経緯と道徳科の主な内容 5.道徳の「特別の教科」化と「考え、議論する道徳」② 指導計画の作成と道徳科の評価 6.戦前のモラルと道徳教育の歴史 7.日常生活における道徳と情報モラル 8.道徳(性)はいかにして変化するのか―道徳(性)の生得性と発達 9.ケアの共同体としての学校といじめへの対応 10.道徳科における充実した教材の開発や活用の研究 11.道徳的判断の発達とモラルジレンマを用いた道徳教育 12.問題解決型の道徳教育 13.モラルスキルを育成する道徳教育 14.エンカウンターと価値の明確化による道徳教育 15.まとめと解説 
授業の方法
講義による。ただし、できる限りワークショップ形式を取り入れ、(アイスブレイクなどを活用した)参加体験型学習を体験してもらう予定である。また、模擬授業を実施し、相互批評を行うことも予定している。
成績評価方法
試験は行わない。毎回の授業で提出するコメントシート、期末レポート及び授業中の発表を合わせて総合的に評価する。期末レポートは二つをまとめた形での提出を求める予定である。一つは授業で扱った事柄をテーマに4,000字程度で論じたものとする。もう一つは、道徳の学習指導案を提出してもらう予定である。
教科書
文部科学省(2018)『中学校学習指導要領(平成29年告示)解説 特別の教科 道徳編』 教育出版(文部科学省のウェブサイトからダウンロード可能)。
参考書
荒木紀幸編(2017)『考える道徳を創る 中学校 新モラルジレンマ教材と授業展開』 明治図書。 尾高正浩(2006)『「価値の明確化」の授業実践』 明治図書。 永田繁雄編(2017)『「道徳科」評価の考え方・進め方』 教育開発研究所。 中戸義雄・岡部美香編著(2005)『道徳教育の可能性―その理論と実践』 ナカニシヤ出版。 ジョナサン・ハイト(2014)『社会はなぜ左と右にわかれるのか―対立を超えるための道徳心理学』 紀伊国屋書店。 林泰成編(2011)『中学校 道徳授業で仲間づくり・クラスづくり モラルスキルトレーニングプログラム』 明治図書。 ポール・ブルーム(2015)『ジャスト・ベイビー―赤ちゃんが教えてくれる善悪の起源』 NTT出版。 桃崎剛寿(2008)『「中学生を変えた」奇跡の道徳授業づくり』 日本標準。 桃崎剛寿(2016)『スペシャリスト直伝 中学校道徳授業成功の極意』 明治図書。 諸富祥彦編(2014)『ほんもののエンカウンターで道徳授業 中学校編』 明治図書。 柳沼良太編(2017)『子どもが考え、議論する問題解決型の道徳授業 事例集 中学校』 明治図書。 ヨーロッパ評議会(2006)『人権教育のためのコンパス[羅針盤]―学校教育・生涯学習で使える総合マニュアル』 明石書店。 ヨーロッパ評議会(2009)『コンパシート[羅針盤]―子どもを対象とする人権教育総合マニュアル』 人権教育啓発推進センター。 渡邉満他編(2016)『シリーズ「特別の教科 道徳」を考える 1 「特別の教科 道徳」が担うグローバル化時代の道徳教育』 北大路書房。 その他、講義において指示する。
履修上の注意
正当な理由があって欠席する人や通信環境の問題でオンライン授業を受けられなかった人は配慮するので、ITC-LMSで通知する欠席連絡フォームに記入すること。あわせて、ITC-LMSから教材をダウンロードし、別途メールで通知するURLを用いてワークシート(課題)を提出すること。 また、教科書の文部科学省(2018)『中学校学習指導要領(平成29年告示)解説 特別の教科 道徳編』については、事前に冊子体を購入するか、文部科学省のウェブサイトからダウンロードしておくこと。
その他
4月3日(金)と4月10日(金)はオンライン授業の準備のため休講とし、4月17日(金)からオンラインでの授業を開講する。 なお、セキュリティ強化のため、ZoomミーティングURLは毎回変更し、ITC-LMSを用いて通知することにする(4月7日以前に記載していたZoomミーティングURLは使用しないので、注意すること)。