学部後期課程
HOME 学部後期課程 応用倫理学特論I[グローバル・エシックス]
過去(2021年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年3月15日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

応用倫理学特論I[グローバル・エシックス]

工学の哲学入門
われわれは工学研究や技術開発の恩恵を受けてはいるものの、そこには人間の振る舞いが関わるという点において、倫理的問題が発生することは必然である。だが、その問題に取り組むためには、まずは工学や技術そのものの適切な理解が不可欠である。本講義では、工学倫理の入門書(Dias, P. "Philosophy for Engineering: Practice, Context, Ethics, Models, Failure", 2019, Springer)を講読し、そこに潜む前提や見落とされている観点を探し出すことで、より適切な工学や技術の哲学的理解を受講者全員で構築することを目指す。この体験を通じて、該当領域の論戦の中に受講者が関わる素養が涵養されるであろう。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
08F1008
FAS-FA4A08S1
応用倫理学特論I[グローバル・エシックス]
松浦 和也
S1 S2
月曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語、英語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
教養学部
授業計画
1.イントロダクション・講読資料の配布 2.講読:1. Introduction 3~4.講読:2. Are Engineers Makers or Thinkers? 5.講読:3. Are Failures the Pillers of Success? 6~7.講読:4. Will Any Old Model Do? 8.講読:5. Shared Values for Aesthetics and Ethics? 9.講読:6. Is Technology Neutral? 10.講読:7. Is Knowledge Acquired by Thinking or Doing? 11.講読:8. Can Practice Based Knowledge Be Formalized? 12.講読:9. Conclusion: From Philosophy to Engineering 13.総合討議
授業の方法
第1回:講義 第2回以降:受講者の報告を中心とした講読演習 ※本講義はオンラインで開講する。
成績評価方法
講義中の報告:50% 期末レポート:50%
教科書
Dias, P. "Philosophy for Engineering: Practice, Context, Ethics, Models, Failure", 2019, Springer ※必要に応じてコピーを配布する
参考書
講義中に指示する
履修上の注意
第1回目に講読する論文と担当を決めるため、受講希望者は初回に出席することが望ましい。