学部後期課程
HOME 学部後期課程 社会保障
過去(2020年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月1日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

社会保障

社会保障
(和文):現代の先進国では,年金・医療・介護などの社会保障に関係する支出が,支出総額のかなりの部分を占める.急速な少子高齢化に直面する日本においては,公債残高が累増していることもあり,適切な社会保障制度の設計は重要な政策課題である.そこで本授業では,日本の社会保障制度の概要を説明するとともに,制度の背景にある経済理論について解説を行う.授業の目的は,日本の社会保障制度に関する基礎的な理解を得て,望ましい制度設計について考えるための基盤を手に入れることである.
(英文):The expenditures related with social security policies, including pension, health care and long-term care, occupy significant part of government expenditures in modern developed countries. In Japan, where the rapid population is under way, a good design of social security system is an urgent and important policy issue. This course reviews the current system of social security in Japan, and explains economic theories behind the system. This cource aims to help students think further what would be a desirable social security system for our country.
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0704203
FEC-EC5801L1
社会保障
別所 俊一郎
A2
月曜3限、木曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
経済学部
授業計画
1. 社会保障制度の全体像 2. 扶助原理と保険原理 3. 医療保険 4. 介護保険 5. 老齢年金保険 6. 労働保険 7. 生活保護と社会福祉制度 8. 社会保障とマクロ経済
授業の方法
基本的に講義形式の授業を行う.
成績評価方法
期末レポート40%,小テスト60%
教科書
林正義・小川光・別所俊一郎『公共経済学』有斐閣アルマ ISBN-13: 978-4641123953 椋野美智子・田中耕太郎『はじめての社会保障 -- 福祉を学ぶ人へ 第16版』 ISBN-13: 978-4-641-22135-2
参考書
畑農鋭矢・林正義・吉田浩『財政学をつかむ 新版』有斐閣 ISBN-13: 978-4641177239 土居丈朗『入門財政学』日本評論社 ISBN-13: 978-4535041196
履修上の注意
ミクロ経済学と計量経済学,簡単な最適化問題の知識が前提となる.S1開講の財政I,S2開講の財政IIをともに履修していることが望ましい.ほぼ毎回,オンラインで小テストを行う.