学部後期課程
HOME 学部後期課程 無機化学III(錯体化学)
過去(2019年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年3月15日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

無機化学III(錯体化学)

本講義では、金属錯体の合成、立体・電子構造、物性について詳しく解説し、さらに目的に合った分子機能を持たせるためにはどのような分子設計が必要かに焦点をあてる。また、有機金属錯体や生体内に見られる機能性金属錯体についても触れる。受講にあたっては、初等的な無機化学について学習していることが望ましい。
This class will explain syntheses, geometrical and electronic structures, and chemical and physical properties of metal complexes, focusing on the molecular design of metal complexes for purpose-designed functions. In addition, organometallic complexes and functional metal complexes realized in biological systems will be also discussed. It is preferable that you have learnt elementary inorganic chemistry prior to having this class.
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0530062
FSC-CH3303L2
無機化学III(錯体化学)
塩谷 光彦
A1 A2
火曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語/英語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
理学部
授業計画
1.金属錯体化学の歴史 2.金属錯体の構造:無機・有機配位子、立体異性、安定性 3.結晶場理論:配位子場、電子構造と立体構造の相関 4.配位結合:結合の強さ、配位子交換速度・機構、多重結合 5.金属錯体の酸化還元反応・電子移動・電気化学 6.金属錯体の光化学 7.有機金属化学:18電子則、合成、構造分析、(触媒 / 光)反応 8.生物無機化学:生体関連金属錯体の構造・機能(概要のみ) 9.超分子錯体化学:超分子の設計・合成・構造・機能 10.金属錯体化学の今後の展望 1.History of metal coordination chemistry 2.Structures of metal complexes: organic/inorganic ligands, stereoisomers, stability 3.Crystal field theory: ligand field, correlation between geometrical and electronic structures 4.Coordination bonding: bond strength, ligand exchange rate/mechanism, multiple bonds 5.Redox reaction/electron transfer/electrochemistry of metal complexes 6.Photochemistry of metal complexes 7.Organometallic chemistry: the 18-electron rule, syntheses, structure analyses, (catalytic/photochemical) reactions 8.Introduction of bioinorganic chemistry: structures and functions of bio-related metal complexes 9.Supramolecular coordination chemistry: designs, syntheses, structures, and functions of supermolecules 10.Future prospects of metal coordination chemistry
授業の方法
講義 Lecture
成績評価方法
出席点、中間試験および期末試験の結果を総合し、成績評価を行う。 The final grade will be based on attendance and the results of the mid-term and final examinations.
教科書
教科書は使用せず、随時プリントを配布する。
参考書
参考書としては、「シュライバー・アトキンス:無機化学第4版(上)(下)」田中勝久他訳(東京化学同人)、「集積型金属錯体」北川進著(講談社サイエンティフィク)を薦める。
履修上の注意
8.生物無機化学:生体関連金属錯体の構造・機能については概要のみとし、詳細については大学院において講義する。 Only introduction of bioinorganic chemistry: structures and functions of bio-related metal complexes will be included in this course, and more details will be given in the graduate course.