学部後期課程
HOME 学部後期課程 計算数理演習
過去(2020年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月1日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

計算数理演習

数値解析の演習
計算数理Iの内容に沿った課題について,受講生が自ら作成したプログラムやソフトウエアなどを用いて,計算実習を行い,計算結果や考察をレポートにまとめる.
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0505134
FSC-MA3451S1
計算数理演習
齊藤 宣一
S1 S2
金曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
理学部
授業計画
1. 教育用計算機システム (ECCS) の使い方とLaTeX による文書の作成 2. MATLAB の使い方 3. 非線形方程式 4. 固有値問題 5. 数値積分 6. 常微分方程式
授業の方法
本講義は、ITC-LMSとZoomのチャット機能を利用したオンライン講義の形で行います。 (リアルタイムのstreamingは行いません。)Zoomのチャットのアクセス先は、UTASのオンライン授業URLをご覧ください(ITC-LMSもご覧ください)。なお、状況次第では教室における対面講義に切り替える可能性があります(その場合は情報教育棟のE41室で行います)。しかし、それがいつになるのかを明言することはできません。したがって、7月10日の最後の講義まで、オンランで受講することをご予定ください。 このように当初想定していなかった形で開講することになり、私自身手探りで進まなければならない状態です。 受講生の皆さんと協力して、この難局を乗り越えたいので、力を貸してください。疑問(や良いアイデア)があれば、メールで問い合わせてください。【3/28記】具体的なスケジュールは追って告知します。【3/29記】チャットはZoom以外のものを利用するかも知れません。いずれにせよ、予定されている講義時間(金曜3限)に、チャットや掲示板で 即時的にコミュニケーションが取れるように配慮します。【3/31記】詳しいことは,下記のオンライン講義URLとITC-LMSをご覧ください。 【4/3記】Zoomの利用はやめました。代わりにslack のワークスペースを設置しました。登録先はITC-LMSを参照してください。【4/17記】
成績評価方法
課題に対するレポート
教科書
特に指定しない。
参考書
1. A. Quarteroni, F. Saleri, P. Gervasio:Scientific Computing with MATLAB and Octave, 4th edit., Springer, 2014(加古孝,千葉文浩訳,MATLABとOctaveによる科学技術計算,丸善出版,2014年) 2. 菊地文雄・山本昌宏:微分方程式と計算機演習,山海堂, 1991年(絶版) 3. 齊藤宣一:数値解析入門 (大学数学の入門9),東京大学出版会,2012年
履修上の注意
(1)計算数理Iを合わせて履修することが望ましい.
その他
数理分類番号:451