学部後期課程
HOME 学部後期課程 応用数学XF
過去(2023年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月1日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

応用数学XF

非線形偏微分方程式の境界値問題に対する変分法的アプローチ
非線形偏微分方程式の解法には様々なものがあるが、その中で変分法と弱解にもとづく方法について学ぶ。ここでいう変分法とは、元々の方程式に試験関数をかけて部分積分を行うことで弱形式を導出し、関数解析の枠組みで弱形式を満たす解を調べるというアプローチのことである。変分法に現れるアイデアや方針は基本的である一方で、驚くほど広範な非線形偏微分方程式に適用でき、非常に有用である。また、有限次元近似を用いて無限次元問題の解を構成する手法(Galerkin法)は、自然な形で数値解析にも応用することが可能である。

昨年度の講義では教科書第1章の内容を主に扱ったが、今年度は同書の第2章にもとづき,作用素の単調性を用いて非線形偏微分方程式を解析する手法を紹介したい(昨年度の講義の受講は前提とはしない)。特に、無限次元空間における最適化問題の一種である、不等式制約を伴った偏微分方程式、すなわち変分不等式に対する有力な手法となっていることを解説する。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0505102
FSC-MA4752L1
応用数学XF
柏原 崇人
A1 A2
水曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
理学部
授業計画
1. Lp空間とSobolev空間の復習(稠密性・トレース定理・埋め込み定理・コンパクト性定理・Bochner空間) 2. Galerkin法の基礎(線形の楕円型・放物型偏微分方程式に対する解の存在証明) 3. Navier-Stokes方程式の弱解 4. 単調作用素とその性質 5. 非線形楕円型変分不等式 6. 非線形放物型・双曲型変分不等式
授業の方法
講義による
成績評価方法
レポートによる
教科書
J. L. Lions: "Quelques méthodes de résolution des problèmes aux limites non linéaires", DUNOD (1969)
参考書
G. Duvaut and J. L. Lions: "Inequalities in Mechanics and Physics", Springer (1976)
履修上の注意
講義の進度に応じて内容を変更することがある