学部後期課程
HOME 学部後期課程 言語学演習Ⅴ
過去(2022年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

言語学演習Ⅴ

野外調査法 (1)
今年2022年は国際連合総会によって宣言された「国際先住民言語の10年 International Decade of Indigenous Languages」 (IDIL2022-2032: https://en.unesco.org/***** idil2022-2032) の1年目である。これは2019年の「国際先住民言語年」に続くもので、現在危機的状況にある先住民言語の保存、再活性化、奨励・向上を目指している。先住民言語を守り、言語の多様性や多言語使用を維持していくことは、持続可能な開発目標 (SDGs) の達成のための重要な要素だと考えられている。

この記念すべき年にこの授業では、世界的に、言語学、言語の多様性、そして危機言語の最良の入門書の呼び声高い Evans, Nicholas. 2010. Dying Words: Endangered Languages and What They Have to Tell Us. Malden, MA: Wiley-Blackwell. を教科書にとりあげ、先住民言語を中心とした世界の言語の多様性とそれを理解するために必要な言語学、特に言語類型論について学んでいく。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
04222165
FLE-HU4M03S1
言語学演習Ⅴ
長屋 尚典
S1 S2
水曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
不可
開講所属
文学部
授業計画
Prologue 1 Warramurrungunji’s Children 2 Four Millennia to Tune In 3 A Galapagos of Tongues 4 Your Mind in Mine: Social Cognition in Grammar 5 Sprung from Some Common Source 6 Travels in the Logosphere: Hooking Ancient Words onto Ancient Worlds 7 Keys to Decipherment: How Living Languages Can Unlock Forgotten Scripts 8 Trellises of the Mind: How Language Trains Thought 9 What Verse and Verbal Art Can Weave 10 Renewing the Word Epilogue: Sitting in the Dust, Standing in the Sky
授業の方法
基本的に教科書の内容に沿いつつ議論を進め、適宜、理解を深めるために必要な文献も参照する
成績評価方法
成績評価は授業参加とプレゼンテーション課題によって総合的に行う
教科書
Evans, Nicholas. 2010. Dying Words: Endangered Languages and What They Have to Tell Us. Malden, MA: Wiley- Blackwell. ニコラス・エヴァンズ (2013)『危機言語: 言語の消滅でわれわれは何を失うのか』京都大学学術出版会.
参考書
「なんとなく言語 (学) に興味がある人のためのブックガイド」 https://sites.google.com/*****
履修上の注意
「言語学概論」程度の言語学の知識はあった方がよい