学部後期課程
HOME 学部後期課程 老年看護学
過去(2020年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

老年看護学

高齢者の身体的・心理的・社会的特徴および老年看護に活用可能な理論を理解すること。加齢に伴う身体の変化に対する病態生理・治療方法を知り、特に高齢者に特徴的な老年症候群に対するケアの実際を理解する。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
02272
FME-IH3e12L1
老年看護学
真田 弘美
A2
火曜4限、火曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
YES
他学部履修
開講所属
医学部
授業計画
 講義題目 ・老年期の身体的・心理的・社会的特徴と看護 ・インスタント・シニアの体験(演習) ・加齢に伴う身体の変化 ・加齢と認知症 ・加齢と呼吸器疾患 ・加齢と腎臓・高血圧・脳卒中 ・加齢と循環器疾患 ・加齢と骨粗鬆症 ・高齢者と薬物療法 ・老年症候群と看護(排泄障害・褥瘡) ・看護における超音波診断の活用 ・老年症候群と看護(認知症高齢者におけるIADL) ・老年症候群と看護(歩行・移動支援) ・高齢者との関わり コミュニケーション技術(演習) 日程:11月24日(火)、12月1日(火)、12月8日(火)、12月15日(火)、1月5日(火)、1月12日(火)、1月19日(火) ※日程および授業内容の詳細は変更になる可能性があるため、初回オリエンテーション時に確認すること。
授業の方法
講義、演習(オンライン)
成績評価方法
授業への2/3以上の出席およびレポート
教科書
授業時の配布資料
参考書
正木治恵, 真田弘美編集. 老年看護学概論 「老いを生きる」を支えることとは. 南江堂. 2016, 9月(改訂第2版) 真田弘美, 正木治恵編集. 老年看護学技術 最後までその人らしく生きることを支援する. 南江堂. 2016, 9月(改訂第2版)
履修上の注意
15分以上の遅刻は欠席とする。授業への1/3以上の欠席で単位履修不可となる。 授業スケジュールは変更の可能性がある。変更時は授業内で随時通知する。 演習は原則として5号館201演習室で実施する。動きやすい服装で参加すること。
実務経験と授業科目の関連性
医師、看護師の実務経験を有する複数の教員が、実務経験を生かして、高齢者の身体的・心理的・社会的特徴および老年看護に活用可能な理論について講義を行う。