学部後期課程
HOME 学部後期課程 解剖示説
過去(2022年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月1日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

解剖示説

人体の構築について学習するとともに、「生」「健康」の対極にある「死」「疾患」について学び、生命・生活についての深い理解に役立てる。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
02245
FME-IH3b18L1
解剖示説
真田 弘美
A1
月曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
1
実務経験のある教員による授業科目
YES
他学部履修
開講所属
医学部
授業計画
授業日程: 10月3日、17日、24日、31日、 11月7日、14日、21日 ●順天堂大学医学部人体病理病態学講座 准教授 福村由紀 ・病理解剖学概論   病理解剖の目的、事前の手続き、解剖手技、   解剖で明らかにすべきこと・分からないこと、   日本病理剖検輯報、臨床病理カンファレンス(CPC) ・症例提示   肺癌剖検症例、乳癌化学療法後・手術後症例 ・研究紹介   膵管内乳頭粘液産生腫瘍の悪性転化機構とその検出法、   膵神経内分泌腫瘍の分子生物学的異常の関与とプログレッション機構 ●超音波診断装置でみる解剖
授業の方法
講義及び演習 授業は原則対面実施とする。 ただし新型コロナウイルス感染拡大下では、東京大学の活動制限指針に準じて、オンライン授業との併用も検討する。詳細はITC-LMSでアナウンスする。 講義資料はITC-LMS上での電子配布とする。
成績評価方法
レポートの提出により採点を行う。成績は、出席状況とレポートをもって判断する。
教科書
授業時の配布資料
参考書
後日提示
履修上の注意
15分以上の遅刻は欠席とする。授業への1/3以上の欠席で単位履修不可となる。 この授業は聴講は受け入れていません。受講を希望する場合は履修登録をしてください。
実務経験と授業科目の関連性
医師、看護師の実務経験を有する複数の教員が、実務経験を生かして、解剖について講義、演習を実施する。