学部後期課程
HOME 学部後期課程 社会システム工学基礎
過去(2016年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

社会システム工学基礎

社会システムの分析と総合化の手法、意思決定の数理モデル等について系統的に学習する.
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
03-800091
社会システム工学基礎
教員、吉田 好邦
A1
月曜3限、木曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
工学部
授業計画
1.社会システムとは 2.社会システムの定性的モデル 因果関係の記述と分析(ISM法) 3.社会システムの準定量的モデル DEMATEL法 4.社会システムの評価技法1   意思決定のモデル(AHPなど) 5.社会システムの評価技法2   多属性効用関数と統計的推定   ランダム効用モデル 選択実験(コンジョイント分析) 6.社会システムの確率的モデル化   確率過程(ポアソン過程、マルコフ連鎖)   ベイズ理論 7.社会システムの経済学的モデル化   経済学起源のモデル  (産業連関モデル、ターンパイクモデルなど)
成績評価方法
講義中のミニ演習+試験による
その他
事後履修:システム工学基礎,社会システム工学応用,マルチエージェントシステム