大学院
HOME 大学院 理論天文学特別講義II
過去(2016年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

理論天文学特別講義II

宇宙初期天体形成の物理過程 Physics of star formation in the early universe
星間ガスの重力不安定性や輻射・化学過程を概観し、それを用いて宇宙初期の星形成過程を論ずる。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
35604-1012
理論天文学特別講義II
大向 一行
A1 A2
集中
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
1
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
理学系研究科
授業計画
標準宇宙モデルにおける天体(星、銀河、巨大ブラックホール)形成過程を概観する。 講義に含まれる主なトピックは ・膨張宇宙の熱進化 ・始原密度揺らぎの線形進化 ・光る天体の形成 ・始原ガス中での微視的物理過程 ・自己重力雲の収縮・分裂過程 ・原始星形成と初代星形成 ・重元素の効果と第二世代星 ・巨大ブラックホールの形成 である。
授業の方法
板書とスライド
成績評価方法
出席とレポートによる
教科書
特になし
参考書
Loeb & Furlanetto "The first galaxies in the universe", シリーズ現代の天文学3「宇宙論II 宇宙の進化」(二間瀬他編),同11「天体物理学の基礎I」(観山他編)