大学院
HOME 大学院 芸術と美的体験
過去(2018年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

芸術と美的体験

芸術と美的体験
芸術と非芸術の区別という根本問題を考え、美学と芸術学との論理関係を問い直す手掛かりとする。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
21180806
GHS-GC6G01L1
芸術と美的体験
三浦 俊彦
A1 A2
水曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
人文社会系研究科
授業計画
 「美的」とは何だろうか。芸術定義として、制度的定義や歴史主義的定義など、外在性質による手続き的定義が行き詰まっているかに見える現在、美的性質や美的経験による機能主義的もしくは現象主義的定義の見直しが必要になっていると思われる。美的定義の代表者としていまだに筆頭にあげられるモンロー・ビアズリーの古典的論文を精読することにより、芸術定義論を新たな視点で見直す。
授業の方法
テキストの輪読による。テクストの第1論文 "The Aesthetic Point of View" と第8論文"Is Art Essentially Institutional?" を予定しているが、受講者の専門分野によっては変更することもある。
成績評価方法
出席状況と発表による。
教科書
Monroe C. Beardsley, The Aesthetic Point of View Cornell U. P. 1982
参考書
適宜指示する。
履修上の注意
芸術についての専門知識は必要ないが、「美」「美的」という概念に対する問題意識を持っていることが望まれる。